現場で積み上げた経験を活かし、現在はプラント遠隔監視・運転支援システムの拠点「Solution Lab(ソリューション・ラボ)」で活躍している技術本部技術推進部運転支援課の副班長T.Hさん。今回は、現在の業務内容ややりがい、未経験からのスタートでも安心して活躍できる理由などを、率直に話してもらいました。

ごみ焼却炉など、プラントの安全・安心を守る。

───まずは、普段の業務内容を教えてください。

メイン業務は、運転維持管理総合支援システムPOCSYS(ポクシス)に集まったデータの収集と分析ですね。ごみ焼却炉などのプラントから、毎日のごみの量や運転状況、機器の稼働状況といった膨大なデータがリアルタイムで送られてきます。それらのデータを分析し、プラントで安全に焼却処理できているのかを確認。異常があった場合は、調査するのが仕事です。

───現場とは違う長期的、俯瞰的視点で分析する仕事ですね。

システムは現場にも導入されているので資料作成などはできますが、忙しい業務の中でデータ分析の専任を置くのは難しい現状があります。そこでソリューション・ラボで遠隔監視し、データを総括的に扱うことで現場を支援しています。

───1日の仕事の流れを教えてください。

24時間対応のため、3交代シフト制です。昼勤務の場合は、朝8時に出社後、45分間ほど、前のシフト担当者と情報を交換。その後、9時30分くらいまでポクシスでデータを収集します。それ以降は、使用されている薬品や電力など、蓄積されたデータをグラフ化し、異常が無いかなどを分析する作業を行なっています。

また、プラントの年間運転計画が正確に進んでいるかなども確認。もし外れていたら「何故か?」をチェックするというのが、大まかな1日の流れですね。

───仕事のやりがいは、どんなところでしょうか?

調査した結果を月1回のミーティングで報告。その内容が現場に伝わり、機器の異常発見や薬品の削減、機器制御のサポートなどに結びつき、最終的にプラントの安全・安心な運転に寄与できるのは、大きなやりがいですね。本格稼働時には、データに基づく提案といった領域にも踏み込みたいと考えています。将来に向かって、試行錯誤しながら体験を積み上げる面白さがある仕事です。

現場で培ったノウハウが、最新技術のデータ分析などに役立つ。

───ソリューション・ラボに配属される前のキャリアを教えてください。

長野県の岡谷市にある拠点で、ごみ焼却炉の試運転の段階から加わり、様々な機器の整備を担当。その後、副班長なども任せてもらい、自分よりもベテランのメンバーをマネジメントするという貴重な経験もさせてもらいました。ソリューション・ラボで働くことになったのは2020年からですね。現場を2年ほど経験した頃、所長に「他の仕事にも興味があります」と相談していたところ、「新しいプロジェクトに参画してみないか?」と声をかけてもらって、こちらに配属が決まりました。

───当時の仕事は、今の業務にどのように役立っていますか?

3年近く現場で経験を積めたことが、今の仕事の礎になっています。例えば資料を徹底して読み込む癖ですね。人に作業を教えるには「どこが安全で、危険か?」といった詳細な手順を把握することが不可欠でした。勤務歴が短い中、20代前半で副班長になったので、知識不足だったり、人を指揮するのが始めてで戸惑ったりしたこともありますが、良い経験になったと思います。

───以前の業務と、今の仕事でギャップなどは感じますか?

大きく変わったのが、毎日デスクワークになったこと。実際に現場を見るのではなく、データや図面などから現場で起こっていることを判断するようになったので、ちょっと感覚に変化はありました。ただ、業務に対する抵抗やギャップなどは、ほとんどないですね。勉強する時間もありましたし、難しいパソコンスキルが必要なわけではありませんので、やっているうちに慣れました。むしろ、現場にいた頃の記憶や経験のお陰で、「この機械はこういう動きをしている」というのが感覚的にわかるので、ノウハウが活かされて良かったと感じています。

探究心と根気強さを武器に活躍へ。

───どのような方が、この仕事に向いていると思いますか?

とにかく毎日、データを収集して分析するのが仕事。膨大なデータの中から「これはおかしいのではないか?」と感じたら追求する、探究心が必要ではないでしょうか。一方で、設計資料を読み込むなど、根気強さも求められるように感じます。双方のバランスをお持ちの方に、向いていると思います。

───未経験からの入社でも大丈夫でしょうか?

入社後に資格を取得できるので、「この資格が無いから応募できない」ということはありません。私自身、まったくの未経験からの入社でしたが、資格取得奨励制度を使って、ボイラー関連の資格を取得しました。その他にも電気工事士の資格など様々な資格が取得しやすい環境だと思いますね。

会社の雰囲気も良く、入社後にイチから仕事を教えてくれる、和気あいあいとした職場です。上司や周りに相談もしやすいですね。それは現場のときも今も同じなので、タクマテクノス全体の風土だと感じています。